雷沢帰妹

らいたくきまい

image

不正な結婚

case.1

道に外れてしまいやすいとき。 相応しくない道や、 行くべきでない道を、 積極的に進むようなことをすれば、 悪い結果に通じることとなるでしょう。 踏むべきでない道を行っても、 何もうまくいくことはないし、 何も得られるものはありません。 不正な道を、無理に通そうとしないこと。

初爻

case.1

自分に相応しい道を行くのなら、 それが進みにくい道で、 かろうじて歩んでいけるような ものであったとしても、 積極的に進めば、 良い結果に通じていくでしょう。

case.2

進みにくくても進む。 難しい道で、気が乗らなくても、 進めるのはこの道しかない。 踏み出してみればうまくいく、 我慢と妥協が功を奏していく段階。

case.3

行ける道を行きましょう。 不本意でも、それが行くべき道。 自分に相応しくない道を行こうと 無理して頑張ってみても、 何もよいことはなさそうです。

case.4

妥協しましょう。 そんなことでは解決にならないと思うかもしれないけれど、 今はそれが最善の策です。 望んでいた状況と違うものにはなったとしても、 結果的としては、そうしてよかったということになるはず。 気にくわなくても、ここは我慢しましょう。

case.5

はい、そうしましょう。 気は進まないでしょうが、妥当な決断です。 高望みをすべきではありません。

case.6

その望みは手放しましょう。 あなたの行くべき道は他にあります。 その道は行きたくないと思うかもしれないけれど、 そちらを行く方が身のためです。 叶う見込みのない願望を追い続けるよりも。

case.7

相手の態度は固く、簡単には、 受け入れてもらえなさそう。 こちらが、ものすごく妥協して、 恐る恐る近寄っていくしかないかも。 一歩を踏み出すことが大事なので、 我慢して、身を低くして。

case.8

背伸びしようとするのはやめましょう。 もっとよい扱いを受けたいのでしょうが、 あなたが背伸びをしているのは明らかです。 かかとを下ろして、地に足をつけましょう。 謙虚な姿勢になった方が、好感を得られます。 現実を受け容れて頑張れば、関係は良化します。

二爻

case.1

実力を発揮する場に、恵まれないとき。 自分独りでも、自分の道を信じ、 道を外れることなく、 正しく歩み続けることが鍵。

case.2

思うように進まない。 努力しても手応えがない、 期待するのも空しいけれど、 自分の理想は決して捨てない。 苦痛でも横道にそれることなく、 自分の道を固く守り続ける段階。

case.3

無理して合わせないで。 この道を行くしかないのだとしても、 その色に染まってしまってはダメです。 自分の信念は貫きましょう。 理解されなくても、誇り高く。

case.4

あなたは正しい。 あなたがしようとしていることは間違っていません。 だけれども、今はそれが理解されることはない。 現状にあなたの求めに応えるだけの力がないのです。 残念ですが、それは仕方のないこと。 でも、あなたの信念は曲げないで。 不本意な解決策に譲歩してはいけません。 たとえ孤立しても、どうか正しさを捨てないで。

case.5

はい、そうしましょう。 あなたには役不足かもしれませんが、 冷静に耐え忍ぶことが必要です。 誇りを捨ててはいけません。

case.6

その望みは手放しましょう。 それはどうにも叶えようがない。 だからといって、自分の信念を曲げたり 妥協したりはしてほしくない。 理想は高く抱き続けましょう。 今は実現不可能な理想でしかなくても。

case.7

自分の資質とは不釣り合いな、 物足りない相手かもしれないけれど、 引かれ合っているのだから、仕方ない。 思うように相手が応えてくれなくても、 自分が大事にしたいことを貫いて。 相手のために、自分の道を曲げないこと。

case.8

相手には理解してもらえません。 そもそも、あなたには合わない相手。 見ているものが全く違います。 関係がうまくいかないのは当然。 相手に合わせてはいけません。 自分を捨ててはいけません。 耐え忍んで、自分を貫いて。

三爻

case.1

進みたくても、待つことになるとき。 理想を改めて、 分に相応しい道へと出直すことが、 必要かもしれません。

case.2

見直していく。 歩んできた道、歩もうとしている道が、 適切なものであったかどうか。 意識や態度を改め、 自分の行くべき道へと引き返していく段階。

case.3

待っているのですね。 行きたい道へと歩み出せるときを。 待ち続けますか。 他の道も考えてみますか。 今は妥協にしか思えなくても、 可能性を検討する価値はありそうです。

case.4

理想が高すぎるのかもしれません。 不可能な夢を追っていませんか。 自分に似つかわしくないものを欲しがっていないでしょうか。 残酷なようですが、現実を直視しなくてはなりません。 あなたの手に届くものを求めましょう。 現実味の無いことをいつまでも考えていても、 解決は遠ざかっていくだけです。

case.5

はい、そうですね。 譲歩することも必要です。 ただ待っていても報われそうにありません。

case.6

その望みは手放しましょう。 あなたの行くべき道は他にあります。 望みを捨てずに待ち続けてもいいけれど、 実現される可能性はないに等しい。 心機一転して出直すことを考えてみてください。

case.7

どんなに相手を追いかけても、 振り向いてはもらえないかもしれない。 それでも待ち続けるか、 自分に相応しい相手ではないのだと、 あきらめて出直すか。 残念ですが、かなりの譲歩を、 しなくてはならないかもしれません。

case.8

どんなに待っても、相手は来てくれない。 あなたの求めているものを与えてはくれない。 求めすぎているのかもしれません。 あなたが望みを下げて、もう少し謙虚になれば、 相手も考え直してくれるかもしれない。 まずは、あなたが考え直しましょう。

四爻

case.1

時期を外れてしまいやすいときですが、 行くべき道を行く意志が固いのであれば、 遅くなったとしても、 やがて機会が到来するでしょう。

case.2

待っていく。 時機を逃すことになったとしても、 軽々しく踏み出すことはしない、 遅れることを恐れない。 最善の道が見えるまで待機する、 行くべき道を慎重に見極めていく段階。

case.3

その姿勢が最善です。 行くべき道をじっくり見極める。 焦って不適な道に入り込むことなく、 確実に適する道が現れるのを待つ。 時間をかけるのが正解です。

case.4

焦る必要はありません。 遅れそうだからと、変なものに手を出さないで。 自分だけ取り残されていくように感じても、 自分には自分のタイミングがあるのだと信じて、 あなたが待っているものを堂々と待ち続けましょう。 大丈夫、どんなに遅くなっても、 間違うことなく必要なものを手にすることができるでしょう。

case.5

はい、そうですね。 自分を信じて待ちましょう。 遅くなることは気にしなくてよいのです。

case.6

その望みは手放しましょう。 すぐにはとても叶いそうにありません。 時間を気にせずに待つ姿勢に変えましょう。 どんなに遅くなってもいいと思えるようになれば、 いつか叶うときが訪れることになるでしょう。

case.7

自分の意に沿う相手ではないのなら、 きっぱり断って大丈夫。 理想の相手に出会うまでには、 まだまだ待たなくてはならないとしても、 自分を曲げない方がよいでしょう。 時機を逃すことを恐れずに、 いつかきっと、理想に適う相手が 現れることを信じて。

case.8

自分が納得することが大切です。 急がなくても、手遅れにはなりません。 無理して相手に合わせなくて大丈夫。 焦って相手に応えなくて大丈夫。 じっくり時間をかけましょう。 それができる関係です。

五爻

case.1

行くべき道が、示されるとき。 外側を飾り立てることをしなくても、 内に備わるものの美しさは、 自ずから輝くこととなるでしょう。 良い結果に通じていくとき。

case.2

導かれていく。 準備が整い、進むべき道が輝き出す、 見かけがどうあろうとも、 その素晴らしさは伝わっていく。 謙虚に、自然に、 自分の道を歩み出していく段階。

case.3

もうすぐです。 行くべき道が現れてくる。 表面的なことに惑わされず、 誤った道を選ばずにここまで来た、 その徳、内面の美しい姿勢が、 最善の道を開こうとしています。

case.4

解決のときは近づいています。 有望な解決策が見えてきそうですが、 大事なのは、見栄えではなく中身です。 他に比べて地味なように見えても、 賢明な意味のある解決策を選ぶことが重要。 華々しい解決である必要はありません。 最善だと心から納得できる解決をしてください。

case.5

はい、そうしましょう。 そうなのだと気づいたのですね。 今だからできる聡明な決断です。

case.6

その望みは手放しましょう。 逆らわずに、目の前の道を行く方がいい。 外面的なことにこだわるのはやめましょう。 その道が本当は素晴らしいものなのだと、 もうすぐ気づくことができます。

case.7

もうすぐ、きっと、うまくいく。 他の人に比べて、 自分が見劣りするように感じても、 相手にとって、あなたは、 光り輝く人。 もう間もなく、結ばれるでしょう。

case.8

相手の本命は、あなた。 他の人の方が目立って見えても、 そんなことは関係ない。 何も主張する必要はありません。 あなたの心の美しさにひかれる想いが、 相手の心を満たそうとしている。 もう、結ばれるでしょう。

上爻

case.1

うまくいかない前兆があるのなら、 行くべき道ではないということかも。 実のなさそうな道を通そうとしても、 何も得られるものはないので、 見切りをつけて。

case.2

あるはずのものがなく、 なるべきようになっていかない、 嫌な予感を振り払って 進み続けることなどできるのか。 無理な道を通すことをあきらめる、 出直しを迫られていく過渡期。

case.3

分かっていますよね。 間違った道を行こうとしている。 行ってはいけない、行くべきではないと、 直感が何度も告げていますよね。 違うものは違う、無理なものは無理。 直視するしかないのではないでしょうか。

case.4

あきらめましょう。 どう考えてもうまくいくはずがありません。 その兆候は既に色々と現れているはずです。 行く先々で問題が様々に発生しているのは、 このまま進むべきではないというサイン。 何かが間違っているという警告です。 引き返して、撤回して、出直しましょう。 最初から考え直さなくてはなりません。

case.5

いいえ、やめましょう。 どう考えてもうまくいきそうにないですよね。 悪い予感しかしないのではないでしょうか。

case.6

その望みは手放しましょう。 うまくいかないと既に判明していることです。 無理を押しても、うまくいくはずがない。 現実を見ることが必要です。

case.7

相手との約束は、 おそらく、成立しない。 相手に誠実さが欠けると感じたなら、 その直感を、大切にすべき。 うまくいきそうもないことは、 うまくいくはずがない。 現実を、直視してください。

case.8

この関係には、中身がない。 あると思っていたものも、空っぽ。 あると期待していたものも、行方不明。 こんな空虚な関係、何もよいことはありません。 改善しようにも、何もどこにもないのです。