地雷復

ちらいふく

image

冬至

case.1

往ったものが帰り、来たものが往く、来復のとき。 折り返し地点にあるときであり、 物事が反復し、復帰していくときです。 往来には何の障害もなく、 道は、通じていくことになるでしょう。 同じ道を行こうとするものが、 問題なく集まり来ることができるときであり、 失われていったものも、周期をめぐれば、 戻ってくることになるかもしれません。 積極的に進んでよいでしょう。

初爻

case.1

間違った道を行ってしまっても、 遠くまで行かないうちに、 行くべき道に引き返すことのできるとき。 過失をすぐに改めるようにすれば、 後悔に至るようなこともなく、 素晴らしい結果に通じていくでしょう。

case.2

もうすぐ戻る。 去って往ったものが戻って来る、 過ちに気づいて元に戻していく、 周期がめぐり、回復し、復活する。 悔いに至る前に、引き返し折り返し、 めでたく再生に向かい始める段階。

case.3

戻りましょう。 すぐに引き返していい、 何度繰り返してもいい、 同じところを行っていい。 馴染んだ道を行きましょう。 自分の軌道を生きましょう。

case.4

回復に向かっています。 大丈夫、心配しないでください。 このままということはなくて、必ず戻る。 それもそんなに遠いことではないはずです。 自分の中の力を信じましょう。 悪いままということはない。 善い方に修復する力が備わっています。

case.5

はい、そうしてください。 力を取り戻す決断です。 それほど時間はかからないでしょう。

case.6

望みは叶います。 あきらめてしまおうとしていたなら、 すぐに戻ってきてください。 これは、手放してしまってはいけないこと。 元に戻って、やり直しましょう。

case.7

もしかしたら、その関係は、 おかしな方向に進みかけている のかもしれないけれど、 きっとすぐに、過ちに気づいて、 修正していくことになる。 相手が離れていっているように 感じていたとしても、 きっと相手も、途中で気づいて、 引き返して来てくれる。 きっと、そのうちに、元に戻る。 修復力の強い関係です。

case.8

間違ってしまったところを、 すぐに改めましょう。 後悔などしなくていいから、 修正する行動をとってください。 大丈夫、関係は元に戻ります。 それほど時間はかかりません。

二爻

case.1

どんな状況でも、 行くべき道に戻ることを、 いつでも意識しながら進むような、 美しい姿勢でいるならば、 良い結果を得られるでしょう。

case.2

戻るべきように戻る。 それが行くべき道だから、 何度でも同じ道を反復して、 通るべきときに通るべき道を通る。 美しく最善で完全な形で、 然るべきものが然るべきように 戻ってゆく段階。

case.3

どこに戻ればよいか、 分かっているようですね。 道を外れてしまっても、 道に迷ってしまっても、 帰るべきところに帰れる。 あなたなら、必ず。

case.4

回復の道筋は見えていますね。 どうすればよいのかは、もうよく解っている。 その道を進みましょう。 明るさを感じる方へ、少しずつ、着実に。 大丈夫、きちんと歩んでいるうちに、 次第に光が増えていく。

case.5

はい、そうしてください。 美しい決断です。 精気に満ちていくでしょう。

case.6

その望みは、大切な光。 どんなに暗いときでも、その光があなたを導く。 そこへ向かっていけば、そこへ帰っていけば、 道に迷うことは決してない。 いつでも戻るべき、目指すべき光。

case.7

相手も、こちらも、 自分が帰るべきところ、 戻るべきところを、 よく分かっているようです。 一緒の道であっても、 別々の道であっても。 お互いに、 相手がどの道を行こうとも、 自分の行くべき道は、 分かっている。 凛として、 各々にとっての最善の道を、 歩むことになるでしょう。

case.8

回復の過程にあります。 このまま努力を続けましょう。 きちんと改善に向かっています。 この関係の修復力を信じましょう。 大丈夫、きれいに元に戻ります。

三爻

case.1

過ちを犯しては改める、 ということを繰り返しやすいとき。 危うさはありますが、 その都度、正しく立ち返るのであれば、 問題とはならないでしょう。

case.2

何度も戻る。 他の道を行こうとしても、 やっぱり元に戻る、 でもまた違う方に行ってみて、 やっぱり元に戻る。 どうしても戻ってしまう、 迷いながら自分の道を確認していく段階。

case.3

どれだけ繰り返すのでしょうね。 何度も何度も、同じことをしている。 気が済むまで、納得するまで、 そうするしかないのかもしれない。 何度も経験して確かめなければ、 分からないこともあるのでしょう。

case.4

何度でも確かめましょう。 大丈夫、何度でも迷えばいい。 間違いそうになっても、きっと間違わない。 向かうべき道は、戻るべき道は、 自分の中でよく解っているから。 失敗しても、回復できる。

case.5

はい、そうですね。 何度も迷っているようですが、 やはりそれを捨てきれないのですね。 戻ってきましょう。

case.6

その望みを追いましょう。 無理だからやめようと思っても、 どうしてもあきらめられない。 いつも気持ちはそこに戻ってしまう。 やっぱりそれが行くべき道だから。

case.7

お互いに、 道に迷っているみたい。 自分から離れたり戻ったりを 何度も繰り返しているようでは、 相手は、どうすればよいのか、 分からなくなってしまう。 たぶん、もう、向こうは、 元に戻りたいという気持ちも、 見失ってしまっている。 そろそろ、しっかりと、 こちらの態度を決めなくては ならないかもしれません。

case.8

また失敗してしまったのですね。 でもまあ、それでも大丈夫です。 しばしば危うくなる関係ではあるけれども、 その都度、修復して乗り越えてきた。 不安定ではあるけれども、修復力の強い関係です。 しっかり反省をすれば、今回も元に戻るでしょう。

四爻

case.1

周囲の流れに反してでも、 自分の行くべき道に、 引き返すことのできるとき。 自分は自分として、自分の道に戻って。

case.2

自分だけ途中で引き返す。 行くべき道ではないと思い知り、 独りだけ逆らってでも引き返す。 異なる方向に進んでいたことに気づき、 自分の歩むべき道へと戻っていく段階。

case.3

流されていませんか。 そちらに向かってよいのでしょうか。 行きたかった方向からずれていませんか。 戻るべきではないですか。 引き返さなくてはと感じているのでは。

case.4

戻らなくてはなりませんね。 間違ってしまったと気づいているはず。 このまま進んではいけません。 流れに逆らうことになったとしても、 強い意志をもって引き返しましょう。 戻らなくてはなりません。 行くべき道は他にあるのだから。

case.5

はい、そうしましょう。 周囲がどうかは関係ありません。 自分の決断を信頼しましょう。

case.6

その望みを追いましょう。 やっぱりそれだと気づいたのだから。 別の方向に進んでしまっていたとしても、 きっぱりと戻ってきましょう。 あなたは、あなたの道を行くべき。 自分の道に戻ってきましょう。

case.7

少し、相手との距離が、 できてしまっていたとしても、 そのまま別々の道を行くことは、 きっと、ない。 しばらく独りで歩んでみても、 やっぱり、帰るべきは相手のところ、 と気づくことになる。 向こうも、きっと、そうだから。 間違った道に入ってしまったと 気づいて、戻って来る。 そこから、やり直せる。

case.8

関わるのはやめましょう。 この関係は、あなたの邪魔をする。 相手に合わせてはいけません。 自分の道に戻りましょう。 あなたには、あなたの行くべき道がある。 独りになっても、そうすべきです。

五爻

case.1

どんなことがあっても、 常に自分の行くべき道に返るということを、 心に深く刻んで歩んでいくこと。 そうすれば、悔いなし。

case.2

戻ってくる。 原点であり、折り返し地点、 一周して、往き帰り、めぐりめぐって、 確実に戻ってくる。 ゴールでありスタートであり中継点、 必ず通るべきところへ戻りきて、 再び行くべき道へと歩み出していく段階。

case.3

自分には自分のサイクルがある。 通るべきときに通るべきところを通り、 自分の周期で生きている。 今がどんな時期でも、 間違いなく自分の軌道の上にある。

case.4

回復は見えていますね。 もうそれは間違いないところにいます。 必ず戻ると信じてきた通りです。 必ず善くなると信じてきた通り。 そうなると解っていたのですよね。 その確信に光が射し始めています。

case.5

はい、そうしてください。 それは、いつでもそうすべきことです。 いつでもそこに立ち返るべき決断です。

case.6

その望みを追いましょう。 それが自分の道だから。 戻る場所は、ここしかない。 これが自分の道だから。 これが悔いのない道だから。

case.7

一緒の道を歩むべきではない、 と分かったなら、元の、 自分の道に引き返せばいい。 自分を誤魔化すことなど 決して出来ないのだし、 相手も、お互いにとって、 最善であることを、 願っているはずだから。 別々でも、別々の方が、 善い関係を築ける 相手なのかもしれません。

case.8

あなたらしさを取り戻しましょう。 相手に合わせるのをやめて、 本来の自分を取り戻すことが大切です。 それによって関係がどうなったとしても、 悔いなどないはず。 この関係の改善よりも、あなた自身の回復が、 本質的に重要な光をもたらします。

上爻

case.1

迷いやすいときですが、 行くべき道に正しく戻らなければ、 最悪の結果となってしまいそう。 災いが降りかかってくるかもしれないし、 自分で難を招いてしまうことになる恐れも。 ここで新たな行動を起こすようなことをすれば、 最後には大敗し、重要なものにまでダメージが及んで、 非常に長期に問題を抱えることになるかもしれません。 引き返せるうちに、引き返すべきでしょう。

case.2

戻るべき道を見失う。 変動が起きて道が分からない、 強引に進むことも叶わず、 荒廃し、そのまま元には戻れない。 反復を阻む予想外の流れが到来し、 新たな周期に踏み入り始める過渡期。

case.3

どこに行ってしまうのでしょう。 何をやってもうまくいかないような 絶望的な気分かもしれないけれど、 もうこうなったら潔く、 原点に引き返してみませんか。 戻ることを、迷わないで。

case.4

もう戻ることはできません。 もう戻ることができなくなるように、 色々なことが起きているのです。 これが、周期の変わり目。 新しい周期に踏み入って、 新しい軌道に入らなくてはならないから、 古い周期の古い軌道が壊されていく。 リセットを促されています。

case.5

いいえ、やめましょう。 判断が狂ってしまっています。 反対の方に向かおうとしていませんか。

case.6

その望みを追いましょう。 他に行くべき道はないから。 この道を行くのも大変で、 すぐに道を見失ったり、これでいいのかと迷ったり、 どうしようもない気分になるかもしれないけれど。 でも、これがあなたの道だから。 踏ん張って、この道をたどり続けましょう。

case.7

もう無理だと分かっているのに、 引き返す道まで見失っているのでは。 これ以上、進めようとしたところで、 関係は滅茶苦茶になっていくだけだし、 つらく苦しい想いをする時間が、 長引いてしまうだけかもしれません。 相手の言動に振り回されないで。

case.8

もうやめましょう。 修復しようとすればするほど、 ますますひどいことになっていく。 過去に戻る道はありません。 強引に奪い取ることもできません。 あなたのしていることはめちゃくちゃです。 引くに引けなくなっているのかもしれないけれど、 血迷ってはいけません。