火風鼎

かふうてい

image

case.1

道が、大いに通っていくとき。 聡明さや柔順さを活かすべきときであり、 誠意や敬意を捧げるべき対象には、 物心両面で、尽力するとよいでしょう。 自分の器を信じて、どっしりと構え、 堂々と役割を果たしていきましょう。

初爻

case.1

一見、良くないようなことにも、 効用があるとき。 器がひっくり返ってしまっても、 溜まっていた古い悪いものが出ていって、 かえって良かった、ということになりそう。 失敗や道に反するようなことも、 結果として、問題とはならないでしょう。

case.2

ひっくり返る。 良くないことが良いことに転じ、 思いがけないことが道を開く。 悪いものを出して、 すっきりと改まっていく、 立て直しのきっかけを得る段階。

case.3

悪くないかも。 失敗した!と思っても、 それがいいきっかけとなって、 良いように回っていくかもしれない。 最初に失敗しておくのも、 案外な布石となるかもしれません。

case.4

大丈夫、かえって良くなります。 その問題がこうして噴出したことで、 淀んで渦巻いていたものが発散されて浄化される。 改善のためにどうすればよいのか、 どうすることが解決につながるのか、 考えるきっかけとなり、清々しく活性していく。 悲観せずに、前向きに考えていきましょう。

case.5

はい、そうですね。 良い面に目を向ける決断。 結果として良ければ良いと割り切って。

case.6

望みは叶います。 出だしでつまずいても、心配しないで。 最初に問題が出てきた方が、後がうまくいく。 全てに前向きな意味があると考えましょう。

case.7

喧嘩したり、衝突したり、別れたり、 一度そういうことをした方が、 溜まって淀んでいたものを、 すっきり掃き出すことができて、 良い関係になれるかも。 古くなった関係をリセットして、 新しい関係に向かっていく、 その通過点の大掃除は、 派手にやってしまってよいのでは。

case.8

押し込めていた本音、 さらけ出せてよかったのではないですか。 今は気まずいかもしれないけれど、 ためていたもやもやを吐き出した分、 お互いにすっきりと向き合えるようになる。 失敗したと思わないで、水に流しましょう。 きっとこれで、もっとよい関係になれます。

二爻

case.1

能力が充実しているとき。 足を引っ張ろうとするものがあっても、 毅然と振り切り、 自分の道を守り行くことができるはず。 良い結果に通じていくでしょう。

case.2

実力を備えていく。 足元が不安定でも倒れない、 悪いものが寄ってきても入れない。 自分に相応しいものだけを取り入れて、 自分の器を満たし守っていく段階。

case.3

しっかりしていますね。 自分というものを持っていて、 自分に必要なものが分かっている。 その様子なら大丈夫。 余計なものが入り込む隙間もないし、 邪念に取りつかれることもないでしょう。

case.4

大丈夫、問題になりません。 今のあなたなら毅然とこの問題を退けることができます。 そんなものにあなたが脅かされることはない。 あなたがそんなものに怯える必要はありません。 自信を持ちましょう。 今のあなたは、とても充実していてパワフルです。 取るに足らない問題に煩わされている姿は不似合いです。

case.5

はい、そうしてください。 不要なものに惑わされない決断。 しっかりとした中身のある決断です。

case.6

望みは叶います。 あなたにはその実力がある。 何にも足を引っ張られることはない。 自信を持って実現させていきましょう。

case.7

充実した関係を築ける相手。 他にまとわりついてくるものが あったとしても、 自分がしっかりしていれば、 邪魔されることはないでしょう。 自分が結びつくべき相手に、 真っ直ぐに向かっていって。

case.8

相手にしてはいけません。 あなたが関わるような相手ではない。 悪影響にしかならない相手ですが、 影響を及ぼすほどの力も持たない相手です。 あなたとは、中身が全く違う。 実力の差は歴然です。相手になりません。

三爻

case.1

能力が充実していても、 道が塞がってしまう不遇のとき。 それでも、やがては、報われるときを迎え、 悔いも消えていくことになりそう。 最終的には、良い結果に通じるでしょう。

case.2

動けない。 中身が詰まり過ぎていて、 持ち上げられないのかもしれない。 うまく運べるように、 調和させながら調整していく、 時間をかけて道を開いていく段階。

case.3

進めなくなってしまいましたね。 ちょっとしたアクシデントによる中断。 不本意ですね、進む力はあるのだから、 ここであきらめるのは早過ぎます。 短気を起こさず、気長に再開を待って。

case.4

大丈夫、最終的には解決します。 今は何をしてもうまくいかない時期なのだと考えましょう。 あなたに実力がないわけではなくて、 つまずく経験をすることが必要な時期だということ。 苦渋に忍耐するという課題が与えられているのです。 試練は乗り越えるために訪れるもの。 信じて前向きな姿勢を保ち続けましょう。

case.5

はい、そうしましょう。 不運に屈してはいけません。 成し遂げる力はあるのだから、気長に。

case.6

望みは叶います。 今はうまく運べなくても。 気長に頑張っていきましょう。 あきらめたらもったいない。 ここでくじけてしまわないで。

case.7

相手への想いが、 心いっぱいに詰まっていても、 それを受け取ってもらうことは、 難しそう。 でも、結論を出すのは、まだ早い。 道が途切れたように感じても、 この先がどうなるかは、分からない。 いつかは、相手と心を通わせることが、 できるようになるかもしれない。

case.8

気長に考えていきましょう。 すぐにでもどうにかできればよいのですが、 条件が整いません。 気持ちがあってもどうにもできない。 相手もそれを分かってくれる日が訪れます。 あきらめないで。

四爻

case.1

物事を台無しにしてしまいやすいとき。 身に不相応な重任には、 耐え切ることができないでしょう。 結果は最悪となりそうなので、 自分の器は、よく自覚して。

case.2

折れてしまう。 入りきらないものを入れて、 抱えきれないものを運ぼうとしても、 落として、こぼして、台無しになってしまう。 適切かどうかを慎重に判断していくべき段階。

case.3

それ、できますか? 実力に見合っているでしょうか。 なんだか頼りない感じがするのだけれど。 無理は失敗のもとです。 明らかに入らない量のものを、 小さな器に入れようとしていませんか。

case.4

重圧をかけ過ぎてはいけません。 それぞれに相応しい重さ、 耐えられる量というのは違うのだから、 その大きさをきちんと考慮することが大切です。 無理に押したら、問題がさらに広がって、 収拾がつかなくなってしまう。 解決のために適切な処置を選びましょう。

case.5

いいえ、やめましょう。 失敗するのが目に見えていますよね。 無理なものは無理なのです。

case.6

その望みは大きすぎませんか。 バランスを考えないと、 叶うものも叶わなくなってしまう。 叶うはずのことが台無しになってしまいます。 実現可能な範囲で望みましょう。

case.7

あまりに期待をかけ過ぎて、 関係を重いものにしてしまうと、 相手はその重圧に耐えられなくなって、 全てが台無しになってしまうかも。 そうして壊れてしまうことが、 関係を見直し改めて、 良い方向に立て直すための、 きっかけとなるならよいのだけれど。

case.8

できることと、できないことがあります。 できなくてもやるというのが誠意なのか、 できないことを無理だというのが誠実なのか。 あなたから見れば、なんでできないの、 それぐらいできるでしょう、ということも、 相手にとっては、本当にできないのかもしれない。 相手の現実を見てください。

五爻

case.1

自分の器に相応しいものを 得られるとき。 自分の行くべき道を、 正しく守り歩み続けていけば、 うまくいくことになるでしょう。

case.2

充実していく。 相応しい態度を守り、 適切なものを手に入れて、 発揮すべき力を発揮していく。 堂々と輝いていく、 安定した姿勢を確立させていく段階。

case.3

ぴったりですね。 そのためにあるかのように、 そこにあることで輝く。 自分に相応しいものが何か、 自分を満たすものが何か、 よく分かっているようです。

case.4

円満な解決に至ります。 これが必要だった、というものを得て、 空しかったものが満たされることになるでしょう。 大切なのは、受け容れる姿勢、受動的な姿勢です。 自分から強引に引っ張ってこようとしないで、 受け取るべきものを受け取る余裕を持って、 どっしりと鷹揚に構えていましょう。

case.5

はい、そうしてください。 あなたに相応しい決断です。 自信が輝いていますね。

case.6

望みは叶います。 あなたなら十分に実現可能。 あなたが望むべき望み、叶えるべき望みです。 自信を持って叶えていきましょう。

case.7

信じて待っていれば、 相手はきっと、やって来る。 だから、相手を受け容れる態度を、 しっかり固めておくこと。 相手こそが、自分に相応しい、 自分にぴったりの相手だと、 確信を曲げずに、堂々と、 相手を待ち受けていること。

case.8

信じましょう。 相手に相応しいのはあなた。 あなたに相応しいのは相手。 無心で待っていれば、納まるように納まる。 ぴったり納まるようになっています。

上爻

case.1

自分の器に相応しく、 バランスのとれているものを、 得られるとき。 素晴らしい結果に通じ、 何事もうまくいくことになるでしょう。

case.2

偏りがなく、 ほどよく調えられていて、 剛く硬い重厚感がありながら、 優しく柔らかい輝きを放っている。 そういう存在になっていく、 素晴らしい展開が約束されている段階。

case.3

最高のものを手に入れましたね。 とてもよく似合っています。 安定していて、歪みがなくて、 素晴らしく力を発揮できる。 そういう自分になったということ!

case.4

この問題を解く力は、全てあなたの中に備わっています。 状況がどう転んでも、あなたなら適切に対応できる。 優れたバランス感覚を発揮させて、 どこをどう押して、どのように支えていくか、 力の使い方や加減を絶妙に調整することができる。 あなたなら安心です。堂々と実力を振るってください。

case.5

はい、そうしてください。 剛柔の調和のとれた決断です。 必ずうまくいくでしょう。

case.6

望みは叶います。 安定感があって、バランスがいい。 絶妙な形で実現させることができるでしょう。 あなたらしく輝くことができます。

case.7

相手に対しては、厳しくも温かく。 まだ相手を受け容れるべきではない、 と思うのなら、突き放す。 相手を迎え入れるべきときが来た、 と思ったなら、包み込む。 手加減は、こちら次第です。

case.8

堂々としていましょう。 あなたの態度は最善で適切です。 関係が何か不調なのであれば、 それは、相手の側の問題、もしくは、 状況が整っていないことが原因です。 あなたに改善の必要はありません。