10 of WANDS

[正位置]

case.1

重荷と重責。 多くを抱え込みすぎているのではないでしょうか。 そんなやり方では、 いつか耐え切れなくなってしまいそう。 ふっと肩の力を抜くだけで、 もう少し楽な方法がみつかるかもしれません。 ひとりで全て頑張ろうとしないで。 あなたが手を伸ばして助けを求めなければ、 誰も手を貸すことはできないのです。

case.2

荷が重くなり過ぎているようです。
そろそろ、少しずつでも手放すことを
考えるべき時機かもしれません。

すごくよく頑張ってきたのでしょう。
でも、今となってはもう、何のために
つらい思いをしてそれにしがみついているのか、
自分独りだけが重荷を抱えてしまっているのか、
それを支え続けてきた心の火が、燃えつきそうに
なっているのではないでしょうか。

続けるのももちろん自由だけれども、
客観的に状況を整理してみるためにも、
一旦、手を離すことが、今後の展開の
鍵となるのではないかなと思います。

case.3

プレッシャーを感じています。 どうにかしなければ、という責任感。 追い込まれてしまって、 気持ちの余裕が全くないようです。 素直な気持ちや前向きな意欲を、 見失ってしまっています。

case.4

重くなってしまいます。 色々なことがありすぎて、様々なことを抱えなくてはいけなくて。 愛情がどうとかそういうことではなくて、もうとにかく、なんだかもう抱えきれなくて、疲れて苦しい。余裕がない。 責任とか義務とか、忍耐とか努力とか、そんなことばかりの関係になってしまったら、終わり。

case.5

少し力を抜きましょう。 今の感じでは、ちょっと重い。 その重量で向かってこられたら、 相手は受け止めることを、きっとためらう。 もう少し軽い感じにしてみましょう。 相手を想うワクワクやドキドキを取り戻して。

case.6

出会えません。 自分のことばかりで心がいっぱい。 重い気持ちを手放すことが必要です。

case.7

抱え込むのをやめましょう。 自分がやらなくてはならない、と思い込まないで。 あなたが抱え込んでいる仕事や責任を、 少しずつ手放して分散させる方向を目指しましょう。 大丈夫、あなたはもっと楽になっていい。 もう十分に頑張り過ぎるほど頑張りました。

case.8

やめましょう。 荷が重すぎて、つぶれる。 何のために転職するのでしょうか。

[逆位置]

case.1

お疲れさまです。 よく頑張っていますね。 困難な事態にもあきらめず、 義務を果たすため、 地道な努力を重ねてきました。 そろそろ、肩の荷をおろせそうです。 解放への流れへ向けて、 少し気を楽にして、 残務整理を行いましょう。

case.2

プレッシャーを感じています。 どうにかしなければ、という責任感。 追い込まれてしまって、 もうどうでもよくなってきているかも。 素直な気持ちや前向きな意欲を、 手放してしまいそうになっています。

case.3

投げ出したくなってしまいます。 色々なことがありすぎて、様々なことを抱えて頑張ってきたけれど、もう重すぎる。 どうにか耐え抜きたかったけれど、疲れ果てて、どうでもよくなってきてしまう。 そろそろ限界だと感じるようになっていく。 このままの形では、もうもたない。

case.4

そんなに頑張らなくて大丈夫です。 ちょっと重すぎて、自滅しそう。 その重量で向かってこられたら、 相手は受け止めることを、きっとためらう。 もう少し気持ちを軽くしましょう。 相手を想うワクワクやドキドキを取り戻して。

case.5

耐え切れなくなる前に手放しましょう。 あなたが一人で抱え込んでいる仕事や責任を、 分散させていく方向を目指すべきです。 自分がやらなくてはならない、と思い込まないで。 あなたはもっと楽になって大丈夫。 もう十分に頑張り過ぎるほど頑張りました。