風山漸

ふうざんぜん

image

漸進

case.1

少しずつ、段々と、進んでいくとき。 然るべき順序を踏みながら、 段階を経て進むようにするならば、 良い結果に通じることとなるでしょう。 自分の進むべき道をきちんと守り、 着実に歩み通していくことで、 得るものがあるときです。

初爻

case.1

進むことを、ためらいやすいとき。 力がなく、危うさのあるときなので、 何か言われたり非難を浴びたりしても、 自分の段階を踏んでいくことが大切です。 自分のペースで進んで、問題なし。

case.2

自信がない。 進めと言われても うまくいくか不安で足が出ない、 進まないわけにはいかないことも よく分かっているけれど。 覚悟の一歩を踏み出して、 ためらいながら進み始めていく段階。

case.3

焦らなくて大丈夫です。 自分のレベルや段階を把握して、 自分のペースを守りましょう。 一足飛びにではなく、 踏むべき手順をしっかり踏みながら 進んでいくことが大切です。

case.4

踏み出すことが必要です。 いつまでも問題を解決しないわけにもいかないし、 解決するためには思い切って行くしかない。 自信がなくて不安かもしれないけれど、 挑戦しなければ課題をクリアすることはできません。 この一歩を踏み出せなければ、 次の段階へ進むこともできないのだし、 何も成長しないまま現状に居続けることになります。

case.5

はい、そうですね。 少しずつでも進まなくてはなりません。 ゆっくりとで大丈夫、一歩一歩を慎重に。

case.6

だんだんと叶えていきましょう。 順序を追って、段階を踏みながら。 自信がないことは、実現させられない。 自分にできるところから始めましょう。

case.7

次の段階へ進むべきなのでしょうが、 どうしても自信がないのなら、 無理はしない方がよさそう。 相手から、急かされたり、 文句を言われたりしたとしても、 自分が、行ける、と確信できるまでは、 様子を見る方がよいでしょう。

case.8

少し待ってもらいましょう。 あなたはあなたのペースで、少しずつ進めばいい。 相手のペースは、今のあなたには早すぎます。 そのうちに、だんだんと、 あなたもついていけるようになる。 慣れて自信が出てくるまで、 もう少し待ってもらいましょう。

二爻

case.1

安泰なところに進めるとき。 自分の役目をしっかりと果たし、 相応しい報酬を得て、 楽しいときを過ごすことができそう。 良い結果に通じていくでしょう。

case.2

安定していく。 順調に歩みを進め、 くつろぎ楽しむ余裕が生じる。 何も心配なく落ち着いて過ごせる、 平らかな道が続いていく段階。

case.3

順調に進んでいます。 今はこの段階を楽しみましょう。 リラックスして、 美味しいごはんを食べて、 和やかな時間を過ごしましょう。

case.4

大丈夫です、ひと休みしましょう。 その問題についてはひとまず横に置いておいて、 頭を空っぽにして、ゆっくりしましょう。 英気を養うためにも、くつろぐ時間は大切。 お風呂に入って心身をリフレッシュして、 食事をおいしく楽しんで、安心して眠りましょう。 今日はもう終わり、あとはまた明日。

case.5

はい、そうしてください。 安定につながる決断。 順調にいくでしょう。

case.6

だんだんと叶えていきましょう。 順序を追って、段階を踏みながら。 これまでのところ順調です。 この時点で可能なところまで、 確実に実現させることができています。

case.7

着実に進展していく関係。 安心して、仲良く、 楽しいときを共有しながら、 関係をさらに盤石なものへと、 進めていくことができるでしょう。 お互いをお互いに必要な相手として、 大切にしていって。

case.8

一緒に食事をしてください。 もう一段、仲を深めるときです。 安心してくつろげる時間を共に過ごして、 お互いを必要としていることを確かめ合って、 お互いへの信頼感を高め、関係を安定させましょう。

三爻

case.1

道を踏み外してしまいやすいので、注意。 新しい場所に進んだからといって、 道を外れたものと関わってしまったら、 失ったものは戻って来ないだろうし、 そこから何も育まれることはなく、 最悪の結果となってしまうでしょう。 問題が生じるのを防ごうとする 意識を持つとよさそう。

case.2

落ち着きを失う。 行くべきでない方に行って、 その結果を受け止めることができず、 状況が乱れ荒れていく。 強固な意志を奮い立たせ、 自分の弱さに立ち向かう必要のある段階。

case.3

今すべきことは何でしょうか。 どうでもいいことに手を出して、 無意味に時間を流していませんか。 このままでは、これまでの努力が台無し。 まだまだ先の段階まで進むことを 目指してきたのではないですか。

case.4

自分の行動の結果を引き受けましょう。 厄介な問題が生じたと思っているかもしれませんが、 その責任は自分にあるのではないでしょうか。 起きていることから目を背けて逃げ出しても、 問題はどこまでも追いかけてきます。 ここで向き合って解決させなくてはなりません。 認めて、直面して、自分自身の問題として考えてください。

case.5

いいえ、やめましょう。 それは手を出すべきことではありません。 波乱を呼び込むことになるでしょう。

case.6

だんだんと叶えていきましょう。 順序を追って、段階を踏みながら。 あなたが今していることは、実現に必要なことですか。 全く関係のないことに手を出して、 これまでの手順を無駄にしないよう厳重注意。

case.7

せっかく、ここまで、 順調に関係を進めてきたのに、 少しうまくいかないからといって、 台無しにしてよいのでしょうか。 他に道ならぬ相手と関わっても、 何のプラスにもならないし、 そこから生じるのは、問題のみ。 うまくいかないときにこそ、 ここまで育んできた関係を守るために、 立ち上がるべきなのではないでしょうか。

case.8

無責任にならないようにしてください。 ここまでの事態になってしまった責任は、 どちらか一方のものではありません。 双方が向き合わなくてはならないことです。 これ以上の悪化は避けなくてはなりません。 とにかく、もうここで食い止めないと。 立ち向かってください。間に合います。

四爻

case.1

馴染みのないところに、進んでいくとき。 不安もあるかもしれないけれど、 そこで安定を確保することもできそう。 問題はないでしょう。

case.2

不安を乗り越えていく。 初めのうちは不安定に感じても、 だんだんと慣れていく。 順応し、落ち着きを得ていく、 新たな調和を築いていくことになる段階。

case.3

自信を持ちましょう。 新しい段階に進むときは、 不安も感じるものだけれど。 大丈夫、うまくやれる。 これまで歩んできた道のりが、 確かな支えとなるはずです。

case.4

大丈夫です、頑張りましょう。 今はまだ慣れない心地かもしれないけれど、 あなたならしっかりと適応していくことができます。 これまでやったことがないことでも、 自分にはできないと思っていたことでも、 やってみればできるようになるかもしれない。 最初の不安に負けないで。あなたならできます。

case.5

はい、そうですね。 心配かもしれませんが、大丈夫です。 安定を得られるでしょう。

case.6

だんだんと叶えていきましょう。 順序を追って、段階を踏みながら。 だんだんと安定して落ち着いていく。 安心できる支えを得ることになります。

case.7

相手に馴染めず、関係に不安を 覚えているのかもしれませんが、 そのうち、落ち着きを得られそう。 だんだんと、徐々に、 関係を進めていけばよいのだから、 心配する必要はありません。 相手も、同じように、 自信がないのかもしれないし。

case.8

新しい関係の形、落ち着きませんね。 でも、慣れていくから大丈夫。 うまくやっていけます。 相手も支えてくれます。頼りましょう。 不安定に感じるのは最初だけです。

五爻

case.1

高いところまで、進んでいくとき。 望む成果を生むまでには、 三年ほどかかるかもしれないけれど、 問題に打ち勝てないということは、 あり得ません。 終には、良い結果に通じるでしょう。

case.2

順調に進んでいる。 すぐに結果が出なくても、 うまくいくことは間違いないから、 時間をかけて育んでいく。 安定して取り組むことができる、 高い意識に達している段階。

case.3

どの段階まで進んでも、 課題は常にあるものです。 それは、必ず乗り越えられる課題。 克服するために与えられる課題。 これまで少しずつ積み重ねてきた力を、 大いに発揮していくための課題です。

case.4

時間はかかるかもしれません。 だけれども、必ず克服できる課題です。 何かを間違ったからこの問題が生じたのではなく、 あなたがこの段階まで成長してきたからこそ、 この課題が目の前に現れてきたのです。 今のあなただからこそ挑戦できる課題。 あなたをさらなる高みへと導く課題です。 解決を急がず、じっくりと丁寧に取り組みましょう。

case.5

はい、そうしてください。 しばらく苦戦するかもしれないけれど、 乗り越えられないことはありません。 腹を据えて、決断しましょう。

case.6

だんだんと叶えていきましょう。 順序を追って、段階を踏みながら。 なかなか結果を出せなくても、粘り強く。 願いを捨てずに、長い試練を乗り越えて、 最後には実現させてみせましょう。

case.7

ここまで、順調に関係を進展させて、 確実に段階を上り進めてきたのだから、 ここで多少の問題にぶつかっても、 乗り越えられないわけがない。 結果を出すまでに、 この先、三年かかったとしても、 お互いを信頼し、手を握り合って、 着実に進んでいくことができるでしょう。 だんだんと、少しずつで、大丈夫。

case.8

長期戦になります。 でも、必ず結ばれます。 これが、最後の関門。 この関係を鍛える、最後の試練。 なかなか結果が出ないからと、 別れることを考えるのは間違いです。 結びつきを強めるための試練なのだから。

上爻

case.1

最終段階に進む、飛翔のとき。 残してゆく足跡も、 立派なものであるはずです。 良い結果に通じていくでしょう。

case.2

飛び立っていく。 必要な段階を踏み終えて、 素晴らしく成長した美しい姿で、 大空へと翔けていく。 この先は自由な道、 未知の可能性が開かれていく過渡期。

case.3

ようやくここまで来ましたね。 ひとつのテーマの修了となる到達点、 目的地まで辿り着きました。 さあ、羽ばたいていきましょう。 次のテーマへ、さらなる飛躍に向けて。 卒業おめでとうございます!

case.4

これは卒業試験です。 この課題を見事に解くことができれば、あなたは自由になる。 当然、高度なことを求められています。 以前の何も知らなかった自分と同じ解き方では認められません。 ここまで学んできたことを真剣に振り返って、 今、何を試されているのかを自分の力で理解しましょう。

case.5

はい、そうしてください。 そうできるところに到達しています。 美しく飛び立っていきましょう。

case.6

だんだんと叶えていきましょう。 順序を追って、段階を踏みながら。 最後には、美しく飛び立てる。 素晴らしい形で実現させることができます。

case.7

これまで一緒に歩んできた道は、 素晴らしいものでした。 この先には、何があるのだろう。 この関係は、ひとつの最終段階に、 到達しています。 これからは、もっと自由に、 段階という枠を超えたところに、 羽ばたいていくことになるのかな。

case.8

飛び立ちましょう。 あなたも、相手も、もう自由。 どこへ行こうと、何をしようと、 ここまで共に歩んできた道のりが 色あせることはありません。 信じて飛び立ちましょう。 あなたも、相手も、自由です。