星占い 3/5~3/11
牡羊座 (3/21~4/19生まれ)
これまでの自分と向き合うことが鍵となるとき。切り捨ててきたことも、全てはこれからの自分につながっているかも。
牡牛座 (4/20~5/20生まれ)
本気で考えることが鍵となるとき。見えてきた新しい可能性を、簡単に打ち消さないことが大事。自分の答えを深く探って。
双子座 (5/21~6/21生まれ)
他者を鏡とすることが鍵となるとき。自分が相手に何を投影しているのかに気づくことが大事。自己の求めているものを見て。
蟹座 (6/22~7/22生まれ)
主張を促されるとき。主張するだけでなく、主張を通すために必要なことを客観的に検討する意識が大事。支配的にならないで。
獅子座 (7/23~8/22生まれ)
忍耐強さが鍵となるとき。何かに阻まれても、決してあきらめないことが大事。時間がかかることを覚悟して、耐え抜いて。
乙女座 (8/23~9/22生まれ)
人間関係に一喜一憂しないことが鍵となるとき。相手の言動で感情を動かしすぎないことが大事。想いを傾けすぎないで。
天秤座 (9/23~10/22生まれ)
意識の改革を促されるとき。自分の中で絶対化されてきた考え方を見直すことが大事。新しい視点が育ち始めているはず。
蠍座 (10/23~11/21生まれ)
態度を決めることが鍵となるとき。重圧がかかるときなので、迷いがあると余計に重く感じるかも。不満につぶされないで。
射手座 (11/22~12/21生まれ)
先へ進むよう促されるとき。自分の中で前例のないことも、勇気を出してやってみることが大事。創造的な気分を高めて。
山羊座 (12/22~1/20生まれ)
純粋な動機に従うよう促されるとき。自分がそれをすべきだと感じたら、その通りに。周囲にとっても有意義な活動ができそう。
水瓶座 (1/21~2/18生まれ)
理想を追うよう促されるとき。本音で、妥協せず、自分がよいと思っていることをすることが大事。周囲を先導して。
魚座 (2/19~3/20生まれ)
自分の道を行くよう促されるとき。煩わしいものや不要なものには別れを告げて大丈夫。離れていくことで自分を責めないで。
※星座の区分は生まれ年によって1日ほど前後します。誕生日が境目に近い場合は、隣の星座も合わせて参考に。