星占い 5/7~5/13
牡羊座 (3/21~4/19生まれ)
落ち着きを促されるとき。自己の能力を地道に育てる姿勢が鍵。空ばかり見上げていないで、地面にも目を向けて。
牡牛座 (4/20~5/20生まれ)
見えないものにも気を向けるよう促されるとき。現実的な発想に偏り過ぎないことが鍵。大事なものを切り捨てないで。
双子座 (5/21~6/21生まれ)
一歩一歩を大切にするよう促されるとき。気を和らげて、流れにゆだねて、段階を踏んで。今できることを献身的に。
蟹座 (6/22~7/22生まれ)
素直に進むよう促されるとき。明るい意欲に従って、言動をシンプルに。よい流れを引き寄せて、欲しいものをつかんで。
獅子座 (7/23~8/22生まれ)
人とつながることが鍵となるとき。充実したエネルギー交換をできるときなので、積極的に。華やかな気を身にまとって。
乙女座 (8/23~9/22生まれ)
根差すよう促されるとき。弱々しい部分がどっしりとするように、必要な手をかけて。育つ過程を慈しんで見守って。
天秤座 (9/23~10/22生まれ)
現実的な努力が鍵となるとき。状況を冷静に観察して、厳しい姿勢で。少し安心できるようになるまで、気を緩めずに。
蠍座 (10/23~11/21生まれ)
何が大事なのかを見失わないことが鍵となるとき。状況の安定ばかりを優先させないで、他の可能性も視野に入れて。
射手座 (11/22~12/21生まれ)
囚われないことが鍵となるとき。新しい意識が芽生え始めるときなので、現状に取り込まれすぎずに、ひらめきを待って。
山羊座 (12/22~1/20生まれ)
地に足をつけるよう促されるとき。重心を低く、土台の形成に意識を向けて。生活の基本的な部分を整えることが大事。
水瓶座 (1/21~2/18生まれ)
地味なことを引き受けるよう促されるとき。自分の役割や責任を過小評価せずに、派手さはなくても、そつのない姿勢で。
魚座 (2/19~3/20生まれ)
新生を促されるとき。流れはまだ混沌としているので、先が見えないことを心配しないで。これからの自分に希望を持って。
※星座の区分は生まれ年によって1日ほど前後します。誕生日が境目に近い場合は、隣の星座も合わせて参考に。